今福 龍太/著 -- みすず書房 -- 2024.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 389 /イマ/ 00112843267 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24007949
書名 霧のコミューン
書名ヨミ キリノ コミューン
著者名 今福 龍太 /著  
著者名ヨミ イマフク リュウタ  
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年 2024.7
頁数・図版 333p
大きさ 20cm
一般注記 表紙のタイトル:Commune of the Mist
ISBN 4-622-09712-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-622-09712-9
本体価格 4300
NDC分類(8版) 389.04
NDC分類(9版) 389.04
件名 文化人類学
内容細目 内容:小鳥もカタルーニャ語でさえずる街で. 負のメフィストフェレス. 〈対岸〉からの思想的挑発. 遠漂浪きの魂、震える群島. アジアのなかの沖繩. 微気象のくにで. マスクの時代の仮面. 霧のなかのルイーズ・グリュック. 〈白い日〉と歴史. 霧のコミューン. 希望の王国
内容紹介 災禍に染められた現代社会へのエッセンシャルな批評から出発しつつ、荒れ果てた風景の彼方に広がる真の人間性の場を探究しようとした著者の思索のはるかな到達点。狭霧のなかで抵抗の力をためる、日々の心のコミューンへの熱きいざないの書。
著者紹介 1955年東京生まれ。文化人類学者・批評家。東京外国語大学名誉教授。メキシコ、カリブ海、アメリカ南西部、ブラジル、奄美・沖縄群島などで広範なフィールドワークを行う。国内外の大学で教鞭をとり、サンパウロ大学客員教授などを歴任。2002年より奄美・沖縄・台湾を結ぶ遊動型の野外学舎〈奄美自由大学〉を主宰し、唄者・吟遊詩人として活動。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。