戸矢 学/著 -- 河出書房新社 -- 2024.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.3 /トヤ/ 00112797539 図書 貸出可 貸出待 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23981730
書名 赤の民俗学
書名ヨミ アカノ ミンゾクガク
副書名 「丹」が解き明かす古代秘史
著者名 戸矢 学 /著  
著者名ヨミ トヤ マナブ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2024.4
頁数・図版 187p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-21918-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-21918-9
本体価格 2000
NDC分類(8版) 210.3
NDC分類(9版) 210.3
件名
内容紹介 日本の古代を解き明かすキーワードは「丹」である。古代日本では、四国、紀伊から伊勢にかけて特に産出の記録があったことから、「丹」を支配する者は特異な文化を残している。ほとんど知られることのなかった「丹」にまつわる興亡の秘史を探求する。
著者紹介 1953年、埼玉県生まれ。神道・陰陽道・古代史研究家・作家。國學院大学文学部神道学科卒。著書に『陰陽道とは何か』『ツクヨミ 秘された神』『ヒルコ 棄てられた謎の神』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。