ナカムラ クニオ/著 -- イースト・プレス -- 2024.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 702 /ナカ/ 00112791100 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23976668
書名 大人が知っておきたい図解教養としての美術史
書名ヨミ オトナガ シッテ オキタイ ズカイ キョウヨウ トシテノ ビジュツシ
副書名 ART HISTORY as EDUCATION
著者名 ナカムラ クニオ /著  
著者名ヨミ ナカムラ クニオ  
出版地 東京
出版者 イースト・プレス
出版年 2024.4
頁数・図版 171p
大きさ 21cm
一般注記 並列タイトル:ART HISTORY as EDUCATION
ISBN 4-7816-2309-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7816-2309-2
本体価格 1400
NDC分類(8版) 702
NDC分類(9版) 702
件名 美術//歴史
内容紹介 美術史にまつわる重要キーワードをわかりやすくイラストで図解。先史・古代・中世の美術から20世紀・戦後の美術、日本の美術まで、世界を読み解く必須教養を解説する。おすすめ美術書リスト付き。
著者紹介 1971年東京生まれ。荻窪『6次元』主宰、美術家。著書は『こじらせ美術館』(ホーム社)など20冊。日米で金継ぎや絵を描き、書籍を執筆。東京と長野で2拠点生活をしつつ、ときどき能登半島・輪島のアトリエに滞在している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。