寺西 貞弘/著 -- 筑摩書房 -- 2024.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 188.2 /トオ/ 00112790738 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34593823
書名 道鏡
書名ヨミ ドウキョウ
副書名 悪僧と呼ばれた男の真実
著者名 寺西 貞弘 /著  
著者名ヨミ テラニシ サダヒロ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2024.4
頁数・図版 214p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくま新書・1790
ISBN 4-480-07616-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-07616-8
本体価格 880
NDC分類(8版) 188.212
NDC分類(9版) 188.212
個人件名 道鏡
内容紹介 女帝・称徳天皇に取り立てられ重用された奈良時代の僧侶、道教。野心家として長く悪名が根付いているが、本当にそうだったのか。史料の緻密な検討によって、謎が多く、悪評にまみれた時代の寵児の実像に迫るとともに、古代政治の実態を描き出す。
著者紹介 1953年生まれ。元和歌山市立博物館館長。関西大学大学院博士課程後期課程満期退学。文学博士。著書に『古代天皇制史論――皇位継承と天武朝の皇室』(創元社、1988年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。