桃崎 有一郎/著 -- 筑摩書房 -- 2024.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.37 /モモ/ 00112792992 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34593820
書名 平安王朝と源平武士
書名ヨミ ヘイアン オウチョウト ゲンペイ ブシ
副書名 力と血統でつかみ取る適者生存
著者名 桃崎 有一郎 /著  
著者名ヨミ モモサキ ユウイチロウ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2024.4
頁数・図版 366p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくま新書・1785
ISBN 4-480-07613-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-07613-7
本体価格 1200
NDC分類(8版) 210.37
NDC分類(9版) 210.37
件名 日本-歴史-平安時代
内容紹介 清少納言や和泉式部が仮名文字で雅な貴族の世界を描いていた裏には、暴力が支配する武士の世界があった。この凄惨な時代、拡大・縮小を繰り返しながら、源氏と平氏が武士の代表格として確立してゆく。その背景にある、血の入れ替えと相剋の過程を克明に綴る。
著者紹介 1978年、東京都生まれ。2001年、慶應義塾大学文学部卒業。2007年、慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学、博士(史学)。現在、武蔵大学人文学部教授。専門は、古代・中世の礼制と法制・政治の関係史。著書に『平安京はいらなかった――古代の夢を喰らう中世』(吉川弘文館)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。