暉峻 淑子/著 -- 岩波書店 -- 2024.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 316.1 /テル/ 00112791087 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34585865
書名 承認をひらく
書名ヨミ ショウニンオ ヒラク
副書名 新・人権宣言
著者名 暉峻 淑子 /著  
著者名ヨミ テルオカ イツコ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2024.4
頁数・図版 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-061636-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-061636-2
本体価格 2300
NDC分類(8版) 316.1
NDC分類(9版) 316.1
件名 人権
内容紹介 民主主義社会とは個人の尊厳から出発し、人間らしい生活ができないような貧困・排除があってはならない社会である。その実現のため、社会的相互承認と社会参加が求められる。あるべき「承認」の本質とは何か。民主主義の核心を問い続けてきた著者の到達点。
著者紹介 1928年生まれ。経済学者。日本女子大学文学部卒業。法政大学大学院社会科学研究科経済学専攻博士課程修了。経済学博士。日本女子大学教授、ベルリン自由大学、ウィーン大学の客員教授などを経て、埼玉大学名誉教授。NGO/NPO法人国際市民ネットワーク代表。「対話的研究会」主宰。著書に『豊かさとは何か』(岩波新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。