佐々木 秀彦/著 -- みすず書房 -- 2024.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 379.2 /ササ/ 00112792558 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23969340
書名 文化的コモンズ
書名ヨミ ブンカテキ コモンズ
副書名 文化施設がつくる交響圏
著者名 佐々木 秀彦 /著  
著者名ヨミ ササキ ヒデヒコ  
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年 2024.3
頁数・図版 593,65p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-09674-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-622-09674-0
本体価格 3800
NDC分類(8版) 379.2
NDC分類(9版) 379.2
件名 文教施設
内容紹介 文化施設を拠点に形成される「文化的コモンズ」の姿を本格的に論じる試論。日本の文化施設の成り立ちをふりかえり、役割や意義を論述するとともに、過去の例に学び、成功例を示し、新たなパースペクティブを得ることをめざす。
著者紹介 1968年東京都生まれ。アーツカウンシル東京企画部企画課長。専門は文化施設論、文化資源論、東京外国語大学卒業、東京学芸大学大学院修士課程修了。江戸東京博物館、江戸東京たてもの園、東京都美術館の学芸員を経て現職。著書に『コミュニティ・ミュージアムへ』(岩波書店、2013年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。