フランシス・スー/著 -- 日本評論社 -- 2024.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 410.4 /スウ/ 00112783501 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23971001
書名 数学が人生を豊かにする
書名ヨミ スウガクガ ジンセイオ ユタカニ スル
副書名 塀の中の青年と心優しき数学者の往復書簡
著者名 フランシス・スー /著, 徳田 功 /訳  
著者名ヨミ スー フランシス E. , トクダ イサオ  
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2024.4
頁数・図版 296p
大きさ 19cm
一般注記 原タイトル: MATHEMATICS FOR HUMAN FLOURISHING
原書名 原タイトル:MATHEMATICS FOR HUMAN FLOURISHING
ISBN 4-535-78979-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-535-78979-1
本体価格 2500
NDC分類(8版) 410.4
NDC分類(9版) 410.4
件名 数学
内容紹介 連続強盗の罪で服役中のクリストファーは刑務所で数学に目覚め、会ったこともないスー教授に大学の通信制プログラムで勉強したいと手紙を書いた。そして2人の文通が始まった…。豊かに生きること数学との結びつきを語りかける、実話に基づく物語。
著者紹介 【フランシス・スー】ハービー・マッド大学数学科ベネディクソン・カルワ冠教授。アメリカ数学協会元会長。ハーバード大学大学院修了、数学博士。幾何学的組合せ論と社会科学への応用研究に従事。数学教育とその普及にも情熱を注ぎ、数学教育に関する顕著な功績に対してハイモ賞(2013年)を、執筆活動に対してハルモス・フォード賞(2018年)を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。