永田 宏/〔著〕 -- 講談社 -- 2024.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 498.3 /ナカ/ 00112784683 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23965425
書名 健診結果の読み方
書名ヨミ ケンシン ケッカノ ヨミカタ
副書名 気にしたほうがいい数値、気にしなくていい項目
著者名 永田 宏 /〔著〕  
著者名ヨミ ナガタ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2024.3
頁数・図版 196p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社+α新書・875-1-B
ISBN 4-06-535193-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-535193-2
本体価格 900
NDC分類(8版) 498.3
NDC分類(9版) 498.3
件名 健康管理
内容紹介 「高血圧の基準値はこうして作られた」「赤血球・白血球・血小板数が同時に増えたら」「人工透析が嫌なら「e‐GFR」に注目」…。健康診断の結果を受けて、異常を示すマークの数に一喜一憂している人へ、健康診断の結果の正しい読み方を伝授する。
著者紹介 1959年、東京都に生まれ。長浜バイオ大学バイオデータサイエンス学科教授。1985年、筑波大学理工学研究科修士課程修了(理学修士)。オリンパス光学工業株式会社(現・オリンパス株式会社)、株式会社KDDI研究所、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授などを経て現職。専門は医療情報学・医療経済学。2005年、東京医科歯科大学から博士(医学)を授与される。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。