戒能 民江/編著 -- 解放出版社 -- 2024.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.2 /カイ/ 00112777258 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23970504
書名 困難を抱える女性を支えるQ&A
書名ヨミ コンナンオ カカエル ジョセイオ ササエル キュー アンド エー
副書名 女性支援法をどう活かすか
著者名 戒能 民江 /編著, 堀 千鶴子 /編著  
著者名ヨミ カイノウ タミエ , ホリ チズコ  
出版地 大阪
出版者 解放出版社
出版年 2024.3
頁数・図版 134p
大きさ 21cm
ISBN 4-7592-6815-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7592-6815-7
本体価格 1400
NDC分類(8版) 369.25
NDC分類(9版) 369.25
件名 困難な問題を抱える女性支援法
内容紹介 性暴力・性的搾取、生活困窮、家族関係悪化など、女性であることによる困難に直面した人を支えるための初の法律「女性支援法」ができた2024年。女性の福祉、人権の尊重・権利擁護、男女平等を明記した画期的な同法をふまえ、女性支援について考える。
著者紹介 【戒能民江】お茶の水女子大学名誉教授。専門はジェンダー法学、ジェンダーに基づく暴力研究。厚生労働省「困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議」座長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。