杉本 貴司/著 -- 日経BP日本経済新聞出版 -- 2024.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 509.2 /スキ/ 00112776008 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34579719
書名 ものづくり興亡記
書名ヨミ モノズクリ コウボウキ
副書名 名も無き挑戦者たちの光と影
著者名 杉本 貴司 /著, 藤本 秀文 /著, 湯前 宗太郎 /著  
著者名ヨミ スギモト タカシ , フジモト ヒデフミ , ユマエ ソウタロウ  
出版地 〔東京〕
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年 2024.3
発売者 日経BPマーケティング(発売)
頁数・図版 325p
大きさ 19cm
ISBN 4-296-11993-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-296-11993-6
本体価格 1800
NDC分類(8版) 509.21
NDC分類(9版) 509.21
件名 日本-工業-歴史-1945~
内容細目 今治造船・本社工場. 三菱重工業・名航. 日本製鉄・君津製鉄所. シャープ・亀山工場. 日立金属・安来工場. ホンダ・和光研究所
内容紹介 「失われた30年」は、ものづくり敗戦の30年でもあった。日本のものづくりはなぜその輝きを失ったのか。会社や産業の歩みを象徴する拠点を舞台に、働く人たちがどんな思いでものづくりの歴史を紡いだかを綴る。日経産業新聞連載をベースに加筆して書籍化。
著者紹介 【杉本貴司】日本経済新聞編集委員。1975年生まれ、大阪府出身。京都大学・院・経済学研究科修士課程修了。日米で一貫して産業分野を取材。2020年より現職。著書に『ホンダジェット誕生物語』(日経ビジネス人文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。