竹内 紘子/著 -- くもん出版 -- 2024.2

タグ

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 289 /トリ/ 00112772543 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T938 /タケ2/5B 00112768812 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T938 /タケ2/5A 00112768836 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T938 /タケ2/5 00112768829 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23958738
書名 鳥居きみ子
書名ヨミ トリイ キミコ
副書名 家族とフィールドワークを進めた人類学者
著者名 竹内 紘子 /著  
著者名ヨミ タケウチ ヒロコ  
出版地 東京
出版者 くもん出版
出版年 2024.2
頁数・図版 183p
大きさ 20cm
ISBN 4-7743-3386-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7743-3386-1
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 鳥居 きみ子
内容紹介 夫・龍蔵や家族とともに、まるで探検するようなフィールドワークを進めた鳥居きみ子。人類学のなかでも、昔から伝わる生活・風習・伝説・歌などを調べる民族学を切り開いた。これまで紹介されることがなかった鳥居きみ子の生涯を描く。
著者紹介 1944年生まれ。徳島大学教育学部卒。県立・私立高校国語教師として勤務。著書に『スクールゾーン』(らくだ出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。