朝岡 幸彦/編著 -- 自治体研究社 -- 2024.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 372.1 /アサ/ 00112769567 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23952167
書名 感染症と教育
書名ヨミ カンセンショウト キョウイク
副書名 私たちは新型コロナから何を学んだのか
著者名 朝岡 幸彦 /編著, 水谷 哲也 /編著, 岡田 知弘 /編著  
著者名ヨミ アサオカ ユキヒコ , ミズタニ テツヤ , オカダ トモヒロ  
出版地 東京
出版者 自治体研究社
出版年 2024.3
頁数・図版 228p
大きさ 21cm
ISBN 4-88037-760-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88037-760-5
本体価格 2300
NDC分類(8版) 372.1
NDC分類(9版) 372.107
件名 新型コロナウイルス感染症
内容紹介 コロナ禍は日本の教育にどのような影響を与えたのか。コロナへのさまざまな対応を時系列で跡づけて教育学、ウイルス学、地域経済学、地方自治、法学、倫理学等の観点からパンデミックの本質に迫る。詳細な政策対応の経過を年表化して付す。
著者紹介 【朝岡幸彦】東京農工大学教授、共生社会システム学会会長。著書等に『動物園と水族館の教育』(編著、学文社)、『社会教育・生涯学習入門』(編著、人言洞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。