大西 慶憲/著 -- はる書房 -- 2024.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 752 /オオ/ 00112768119 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23947493
書名 漆とあゆむ
書名ヨミ ウルシト アユム
著者名 大西 慶憲 /著  
著者名ヨミ オオニシ ヨシノリ  
出版地 東京
出版者 はる書房
出版年 2024.1
頁数・図版 220p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-89984-212-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89984-212-5
本体価格 2800
NDC分類(8版) 752
NDC分類(9版) 752
件名 漆工芸
個人件名 大西 慶憲
内容紹介 表現することに関わるさまざまな体験の中で積み重ねてきた想いや考え、印象深いできごと、造形活動を通して得た経験や知識…。工芸のあり方や漆文化について深く思考しながら、一人の工芸家としての想いや足跡を綴る。
著者紹介 1930年香川県に生まれる。中学1年のときに漆と出会う。東京芸術大学美術学部工芸科漆芸科入学。同大学の漆芸部専攻科修了。同大学の副手退任後、武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科専任講師、助教授を経て同大学教授。工芸とデザインの分野で、漆と様々な素材の作品制作に取り組みながら、漆の特性や科学的性質を探求する一方、アジアの漆器生産やヨーロッパのデザインの動向を調査。大学退任後は漆文化に関連する活動にたずさわる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。