夏目 浩次/著 -- 講談社 -- 2024.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 588.3 /ナツ/ 00112769147 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23947223
書名 温めれば、何度だってやり直せる
書名ヨミ アタタメレバ ナンド ダッテ ヤリナオセル
副書名 チョコレートが変える「働く」と「稼ぐ」の未来
著者名 夏目 浩次 /著  
著者名ヨミ ナツメ ヒロツグ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2024.2
頁数・図版 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-534724-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-534724-9
本体価格 1500
NDC分類(8版) 588.34
NDC分類(9版) 588.34
件名 ラバルカグループ//033341946
内容紹介 世界各国のカカオや国内の様々な食材を組み合わせ、手作業で作られる色彩豊かなチョコレートが人気の「久遠チョコレート」。その創設者が世の中で「使えない」とされている人たちに「稼げる場所」を作ろう、と奮闘してきた道のりを語る。
著者紹介 久遠チョコレート代表。1977年、愛知県生まれ。大学・大学院でバリアフリー都市計画を学ぶ。2003年、パン工房「花園パン工房ラ・バルカ」を開業。2014年、久遠チョコレートを立ち上げ、10年で60拠点に拡大。「第2回ジャパン SDGsアワード」にて、内閣官房長官賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。