灰谷 孝/著 -- PHP研究所 -- 2024.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 498.3 /ハイ/ 00112770792 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34565877
書名 いのちのめがね
書名ヨミ イノチノ メガネ
副書名 眼鏡屋さんが明かすパフォーマンス向上法
著者名 灰谷 孝 /著  
著者名ヨミ ハイタニ タカシ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2024.1
頁数・図版 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-85639-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-85639-1
本体価格 1600
NDC分類(8版) 498.3
NDC分類(9版) 498.3
件名 姿勢
内容紹介 脳と心身が調う眼鏡を作製し、「イノチグラス」という名前で普及を行っている著者が、実際に目がもっている「脳を調える」機能を分かりやすく説明。目にストレスの多い現代社会で、子どもも大人もお世話になる眼鏡が、健康や発達に寄与する可能性に触れる。
著者紹介 株式会社Innochi代表取締役社長。1974年生まれ。龍谷大学卒業後、株式会社ダスキンに入社。企業研修講師や大学講師を経て、発達障害といわれる子どもたちの心身発達を支援。視力補正にとどまらず、全身の機能を観察して姿勢・感情を調える眼鏡「イノチグラス」を2019年に開発。国内外で特許を取得している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。