幸泉 満夫/著 -- 雄山閣 -- 2024.1

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T202 /コイ/1B 00112754921 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T202 /コイ/ 00112754914 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23938857
書名 対馬暖流をめぐる先史時代の土器文化
書名ヨミ ツシマ ダンリュウオ メグル センシ ジダイノ ドキ ブンカ
副書名 Prehistoric Pottery Culture around the Tsushima Warm Current
著者名 幸泉 満夫 /著  
著者名ヨミ コイズミ ミツオ  
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2024.1
頁数・図版 575p
大きさ 27cm
一般注記 欧文タイトル:Prehistoric Pottery Culture around the Tsushima Warm Current
ISBN 4-639-02954-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-639-02954-0
本体価格 22000円
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 210.2
件名 縄文土器
内容細目 内容:対馬暖流ベルト地帯. 西日本の無文系土器をめぐる課題と関連学史. 西日本内部の小地域区分と各基準の設定. 韓半島東南部域. 北部九州沿岸域. 山陰中部域. 北陸西部域. 東西瀬戸内域. 東南四国域. 南四国域. 総括. 課題と展望
内容紹介 縄文時代の後半、対馬暖流に沿う東西約600kmの範囲に、これまで考古学会が把握できてこなかった未知の土器文化帯が潜在していた。“文様のない土器”を新たなキーワードに、大陸・韓半島と日本列島との新たな接点を、独自の視点から徹底追跡する。
著者紹介 1973年、徳島県に生まれる。1998年、国立広島大学大学院文学研究科博士課程前期修了修士(文学、広島大学)。2004年、博士(文学、広島大学)。現在、国立大学法人愛媛大学法文学部准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。