湯淺 幸代/監修 -- 講談社 -- 2024.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 910 /ムラ/ 00112762353 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23943505
書名 紫式部
書名ヨミ ムラサキシキブ
副書名 世界最古の長編小説『源氏物語』の作者
著者名 湯淺 幸代 /監修, 池沢 理美 /漫画  
著者名ヨミ ユアサ ユキヨ , イケザワ サトミ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2024.1
頁数・図版 216p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 講談社学習まんが・
副叢書名 歴史を変えた人物伝
ISBN 4-06-533531-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-533531-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 910.23
NDC分類(9版) 910.23
個人件名 紫式部
内容紹介 世界初の長編小説「源氏物語」の誕生秘話をわかりやすく凝縮した学習まんが。幼少のころから本が大好きな紫式部の境遇から、どのように天皇や貴族たちをも夢中にさせる物語が誕生したのかまで、その人生をたどる。
著者紹介 【湯淺幸代】1975年福岡県生まれ。明治大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。現在は明治大学文学部准教授。専門は日本の平安時代の文学、源氏物語受容史。著書に『源氏物語の史的意識と方法』(新典社、2018年1月)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。