鈴木 光太郎/監修 -- 日経サイエンス -- 2023.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 407 /スス/ 00112752576 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23930702
書名 日経サイエンスで鍛える科学英語
書名ヨミ ニッケイ サイエンスデ キタエル カガク エイゴ
副書名 Scientific English with SCIENTIFIC AMERICAN/NIKKEI SCIENCE
著者名 鈴木 光太郎 /監修, 日経サイエンス編集部 /編  
著者名ヨミ スズキ コウタロウ , ニッケイ サイエンス  
巻次 心理学編
出版地 〔東京〕
出版者 日経サイエンス
出版年 2023.12
発売者 日経BPマーケティング(発売)
頁数・図版 207p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Scientific English with SCIENTIFIC AMERICAN/NIKKEI SCIENCE
ISBN 4-296-11931-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-296-11931-8
本体価格 2300
NDC分類(8版) 407
NDC分類(9版) 407
件名 英語 (心理学用)
内容紹介 『日経サイエンス』に掲載された心理学関連の記事のなかから17編を厳選し、原文と訳文を対照させて示した1冊。冒頭の「つかみ」の部分を含んだ記事の前半部分を掲載する。心理学をテーマにした、シリーズ第6弾。
著者紹介 【鈴木光太郎】新潟大学名誉教授。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専門は実験心理学。著書に『増補 オオカミ少女はいなかった』(筑摩書房、2015年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。