小島 博己/編 -- 岩波書店 -- 2023.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 496.6 /コシ/ 00112733933 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23936673
書名 耳は悩んでいる
書名ヨミ ミミワ ナヤンデ イル
著者名 小島 博己 /編  
著者名ヨミ コジマ ヒロミ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2023.12
頁数・図版 214,4p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波新書 新赤版・2000
ISBN 4-00-432000-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-432000-5
本体価格 960
NDC分類(8版) 496.6
NDC分類(9版) 496.6
件名 耳鼻科学
内容細目 内容:いろいろな耳の症状 髙橋昌寛著. 耳の構造 山本裕著. 耳のはたらき 今川記恵著. 耳の病気 山本和央著. 症状からはわかりにくいが、実は耳が原因だった 加藤雄仁著. 耳の症状に隠された別の病気 中条恭子著. 耳と認知症 栗原渉著. 耳の病気の治し方 櫻井結華著. 聞こえを助けるツール 櫻井結華著. 耳の病気の予防 櫻井結華著
内容紹介 高齢になると、聞こえ方が変化してくる。一方難聴が幅広い世代に増えているという。とても繊細で、未知な部分も多い耳の構造、子ども、大人が罹る病気などを解説しながら、認知症との関連など最新の知見も紹介する。耳とともに長く暮らしていくための1冊。
著者紹介 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学講座主任教授,同大学附属病院院長.日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会理事等.1987年東京慈恵会医科大学医学部卒業.95年,米国ハーバード大学ダナ・ファーバー癌研究所.2013年東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学講座主任教授就任.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。