中村 哲也/著 -- 岩波書店 -- 2023.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 783.7 /ナカ/ 00112750824 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23938094
書名 体罰と日本野球
書名ヨミ タイバツト ニホン ヤキュウ
副書名 歴史からの検証
著者名 中村 哲也 /著  
著者名ヨミ ナカムラ テツヤ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2023.12
頁数・図版 221,30p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-061622-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-061622-5
本体価格 2500
NDC分類(8版) 783.7
NDC分類(9版) 783.7
件名 野球//日本//歴史
内容細目 内容:体罰の減らないスポーツ界. 野球部活動の発生と制裁. 野球部の拡大と部員の関係. 野球の「近代化」と体罰の発生. 戦後野球の拡大と激化・日常化する体罰. 体罰なきスポーツ界の実現に向けて
内容紹介 部活動など、日本のスポーツにおける体罰の問題が絶えない。指導の名のもとに繰り返される暴力はいつ発生し、なぜ広がったのか。野球の歴史をたどりながら、膨大な史料を駆使して実証的に考察。体罰なきスポーツ界の実現へ向け具体的に提言する。
著者紹介 1978年大阪府生まれ。京都府立大学文学部卒業、一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。早稲田大学スポーツ科学学術院助手を経て、現在、高知大学地域協働学部准教授。専門は日本スポーツ史。著書に『学生野球憲章とはなにか――自治から見る日本野球史』(青弓社、2010年)、共訳書にアーロン L. ミラー『日本の体罰――学校とスポーツの人類学』(共和国、2021年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。