ナワル・ナスラッラ/著 -- 原書房 -- 2023.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 625.8 /ナス/ 00112751739 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23928922
書名 デーツの歴史
書名ヨミ デーツノ レキシ
著者名 ナワル・ナスラッラ /著, 野村 真依子 /訳  
著者名ヨミ ナスラッラ ナワル , ノムラ マイコ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2023.12
頁数・図版 157p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 「食」の図書館・
一般注記 原タイトル: Dates
原書名 原タイトル:Dates
ISBN 4-562-07356-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-07356-6
本体価格 2300
NDC分類(8版) 625.8
NDC分類(9版) 625.8
件名 ナツメヤシ//歴史
内容紹介 古代中東では「生命の木」として大切にされたナツメヤシの実、デーツは栄養に富み、小麦やジャガイモにも匹敵する主食だった。クレオパトラが愛した果実としても知られる神聖な食べ物デーツの物語をひもとく。レシピ付き。
著者紹介 【ナワル・ナスラッラ】バグダッド生まれ。米国在住の料理研究家、料理史家、英文学者、アラビア語から英語への翻訳家。バグダッド大学で学び、英語と比較文学で修士号を取得。古代メソポタミアの食事や、エジプトに伝わる14世紀のマムルーク朝時代のレシピを翻訳、研究。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。