中川 大介/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2023.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 519.8 /ナカ/ 00112768072 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23925513
書名 水辺の小さな自然再生
書名ヨミ ミズベノ チイサナ シゼン サイセイ
副書名 人と自然の環を取り戻す
著者名 中川 大介 /著  
著者名ヨミ ナカガワ ダイスケ  
出版地 戸田
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2023.12
頁数・図版 276p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-22202-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-22202-3
本体価格 2000
NDC分類(8版) 519.81
NDC分類(9版) 519.81
件名 自然保護//岩手県//釜石市
内容紹介 東日本大震災の被災地と、北海道釧路地方・三郎川をはじめとする「水辺の小さな自然再生=手づくり魚道」の現場。それら2つの現場から、人が人や自然とかかわりながら、空間の履歴を重ねることの意味を浮き彫りにする。
著者紹介 1963年岩手県生まれ。1986年北海道大学文学部卒業。1992年北海道新聞社入社。記者として本社社会部・報道部などで勤務。1次産業や環境保全、自然災害などを取材するかたわら、趣味の渓流釣りやカヌーを通じて河川環境の現状に危機感を抱き、「人と水のかかわり」に関心をもって研究者や技術者、ジャーナリストらとともに「北海道淡水魚保護ネットワーク」「人と水研究会」といったグループで活動。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。