飯島 晃良/著 -- 技術評論社 -- 2023.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 533.3 /イイ/ 00112747718 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23923926
書名 ボイラー技士の仕事が一番わかる
書名ヨミ ボイラー ギシノ シゴトガ イチバン ワカル
副書名 ボイラーの種類や構造を理解しボイラー技士の業務内容を知る
著者名 飯島 晃良 /著  
著者名ヨミ イイジマ アキラ  
出版地 東京
出版者 技術評論社
出版年 2023.12
頁数・図版 175p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 しくみ図解・75
ISBN 4-297-13856-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-297-13856-1
本体価格 2000
NDC分類(8版) 533.33
NDC分類(9版) 533.33
件名 ボイラー
内容紹介 ボイラー技士の業務を通して、ボイラーの基本的なしくみ、使用される材料、設計の原理、保守・メンテナンスの方法まで、幅広く解説。ボイラーでの熱エネルギー変換、種類、主な構造、運転操作の基本、燃料と燃焼の基礎などを説明する。
著者紹介 博士(工学)、技術士(機械部門)。日本大学理工学部教授機械工学科。大学において、高効率エンジンの燃焼研究を通じ、危険物取扱の実務にも従事。講義では、熱力学、内燃機関、エネルギー変換工学などを担当。学内外にて、技術士試験、危険物取扱者試験の受験対策、熱工学などの教育講座を担当。次世代内燃機関の研究により、日本機械学会奨励賞などを受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。