弓木 春奈/著 -- 河出書房新社 -- 2023.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 451.9 /ユミ/ 00112742331 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23921110
書名 ことわざに学ぶ気象災害から命を守る知恵
書名ヨミ コトワザニ マナブ キショウ サイガイ カラ イノチオ マモル チエ
著者名 弓木 春奈 /著  
著者名ヨミ ユミキ ハルナ  
版表示 新装版
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2023.11
頁数・図版 219p
大きさ 19cm
一般注記 初版のタイトル:気象災害から身を守る大切なことわざ
ISBN 4-309-29360-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-29360-8
本体価格 1450
NDC分類(8版) 451.981
NDC分類(9版) 451.981
件名 気象災害//日本
内容紹介 “五感を鋭くする”ことで、迫りつつある天災に気づくことができる。「蛇抜けの前は、きな臭い」「海鳴が聞こえると暴風雨」「一つ雷、雪起こし」…。異変の兆しを察知する、各地で言い伝えられてきた貴重な教訓を解説する。
著者紹介 1986年、埼玉県生まれ。青山学院在学中の2007年に、気象予報士の資格を取得。大学4年生のときの2008年からTBSテレビで気象キャスターを務め、出演のかたわら、予報原稿の作成などサポート業務もおこなう。2011年からNHKテレビ『おはよう日本』に出演、2014年からはNHKラジオ第1で気象情報を担当している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。