検索条件

  • 著者
    『社会文学事典』刊行会
ハイライト

田中 仙融/著 -- すばる舎 -- 2023.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 791 /タナ/ 00112734985 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23917678
書名 絵で見て楽しい!はじめての茶道
書名ヨミ エデ ミテ タノシイ ハジメテノ チャドウ
著者名 田中 仙融 /著  
著者名ヨミ タナカ センユウ  
出版地 東京
出版者 すばる舎
出版年 2023.11
頁数・図版 127p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 イチから知りたい日本のすごい伝統文化・
ISBN 4-7991-1158-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7991-1158-1
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 791
NDC分類(9版) 791
件名 茶道
内容紹介 日本のほこれる文化、茶道についてわかりやすく解説。ふだんは知ることのできない舞台裏の水屋にも焦点をあて、茶道のもてなしをつくりあげてきた有名な人や、長年大切に受け継がれてきた道具を見ることができる美術館も紹介する。
著者紹介 公益財団法人三徳庵 大日本茶道学会本部教場長。聖心女子大学文学部歴史社会学科史学日本史卒業。生活様式が変わるなかでも茶道のもつ本質を、次世代にもつたえることを目標に、茶道の普及に力を入れている。著書に『はじめての茶道』『茶花の宇宙』(中央公論新社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。