瀧 健太郎/監修 -- PHP研究所 -- 2023.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 517L /ヒイ/ 00112706104 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34537746
書名 流域治水って何だろう?
書名ヨミ リュウイキ チスイッテ ナンダロウ
副書名 人と自然の力で気候変動に対応しよう
著者名 瀧 健太郎 /監修  
著者名ヨミ タキ ケンタロウ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2023.11
頁数・図版 55p
大きさ 29cm
叢書名・叢書番号 楽しい調べ学習シリーズ・
ISBN 4-569-88139-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-88139-3
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 517.5
NDC分類(9版) 517.5
件名 治水
内容紹介 「流域治水」とは、雨水が川に流入する地域(集水域)から、川の氾濫で浸水が想定される地域(氾濫域)までの、流域にかかわるすべての人が協力して行う水害対策。この流域治水の考え方と具体例をわかりやすく解説する。
著者紹介 1972年生まれ。滋賀県立大学環境科学部教授(公益財団法人リバーフロント研究所技術参与)。京都大学大学院工学研究科土木工学専攻修士課程修了後、民間企業を経て滋賀県庁勤務(18年間)ののち現職。2009年工学博士(神戸大学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。