日本弁護士連合会/編 -- 花伝社 -- 2023.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階一般 007.3 /ニツ/ 00112860608 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23909039
書名 日本のデジタル社会と法規制
書名ヨミ ニホンノ デジタル シャカイト ホウキセイ
副書名 プライバシーと民主主義を守るために
著者名 日本弁護士連合会 /編, 武藤 糾明 /〔ほか〕監修  
著者名ヨミ ニホン ベンゴシ レンゴウカイ , ムトウ タダアキ  
出版地 〔東京〕
出版者 花伝社
出版年 2023.10
発売者 共栄書房(発売)
頁数・図版 324,3p
大きさ 19cm
ISBN 4-7634-2087-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-7634-2087-9
本体価格 2500
NDC分類(8版) 007.3
NDC分類(9版) 007.3
件名 情報化社会//日本
内容紹介 「行政自身が国全体の最大のプラットフォームとなる」日本のデジタル政策。プライバシーを侵害する情報収集や消費行動の誘導など、世界中で警鐘の鳴らされる“デジタル社会の影”に、この国の法は対応可能か。デジタル社会化に、「法」は何ができるのか。
著者紹介 【武藤糾明】福岡県弁護士会。1997年弁護士登録。第64回人権擁護大会シンポジウム第2分科会実行委員会実行委員長。日弁連情報問題対策委員会副委員長。監視カメラ・顔認証システム、秘密保護法等を担当。住基ネット訴訟、マイナンバー訴訟、ハンセン病訴訟、B型肝炎訴訟などに関与。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。