上丸 洋一/著 -- 朝日新聞出版 -- 2023.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 070.2 /シヨ/ 00112727055 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23907079
書名 南京事件と新聞報道
書名ヨミ ナンキン ジケント シンブン ホウドウ
副書名 記者たちは何を書き、何を書かなかったか
著者名 上丸 洋一 /著  
著者名ヨミ ジョウマル ヨウイチ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2023.10
頁数・図版 452,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251941-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-251941-2
本体価格 2600
NDC分類(8版) 070.21
NDC分類(9版) 070.21
件名 南京事件 (1937)
内容紹介 「百人斬り」や虐殺人数など南京事件をめぐる論争は続く。しかし当時の日本の新聞が何をどう報じたかを検証した研究や著作はない。南京陥落前後の全国紙〈地方版含む〉と地方紙を渉猟し、当時の新聞が何を書き、何を書かなかったか具体的に描く。
著者紹介 ジャーナリスト。1955年、岐阜県生まれ。78年、朝日新聞社入社。オピニオン編集長、「論座」編集長、編集委員を務め、2020年退社。著書に『『諸君!』『正論』の研究――保守言論はどう変容してきたか』など。共著に『新聞と戦争』など。個人として新聞労連ジャーナリズム大賞などを受賞した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。