西島 太郎/監修 -- 創元社 -- 2023.10

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 521.8 /ソオ/8 00112727826 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23905214
書名 松江城
書名ヨミ マツエジョウ
著者名 西島 太郎 /監修  
著者名ヨミ ニシジマ タロウ  
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年 2023.10
頁数・図版 158p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 図説日本の城と城下町・8
ISBN 4-422-20178-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-422-20178-8
本体価格 1500
NDC分類(8版) 521.82
NDC分類(9版) 521.823
件名 松江城//00955868
内容紹介 築城の名手である堀尾吉晴がつくった、鉄壁の防御を誇る・松江城。近世城郭最盛期を代表する国宝の現存天守と、宍道湖の低湿地の悪条件を解消し、防衛としての役割を持つ水運めぐる城下町・松江を探訪する。
著者紹介 追手門学院大学文学部人文学科教授。2010年からの約12年間、松江歴史館の学芸員を務め、2022年から追手門学院大学に着任。おもな著書に『松江・城下町ものがたり』(戎光祥出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。