清水 一郎/著 -- 時評社 -- 2023.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 685.5 /シミ/ 00112724214 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23898078
書名 新交通立国論
書名ヨミ シン コウツウ リッコクロン
副書名 バスが日本の未来を明るくする
著者名 清水 一郎 /著  
著者名ヨミ シミズ イチロウ  
出版地 東京
出版者 時評社
出版年 2023.9
頁数・図版 201p
大きさ 21cm
ISBN 4-88339-312-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88339-312-1
本体価格 3000
NDC分類(8版) 685.5
NDC分類(9版) 685.5
件名 バス事業//日本
内容紹介 もともと厳しい状況の中、2020年からの新型コロナウイルス感染症によって、戦後最大の危機を迎えたバス事業。その始まりから現代までの歴史、持続可能な公共交通への取り組み、そして未来へのビジョンについてなどをまとめる。
著者紹介 1967年生まれ。愛媛県松山市出身。東京大学法学部卒、英ケンブリッジ大学大学院修了。1990年運輸省(現国土交通省)入省後、在英日本大使館参事官、観光庁観光戦略課長などを経て退官。2014年伊予鉄道(現 伊予鉄グループ)副社長。2015年から代表取締役社長。2021年日本バス協会会長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。