沢辺 有司/著 -- 彩図社 -- 2023.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 130 /サワ/ 00112715731 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23896612
書名 教養として知っておきたい33の哲学
書名ヨミ キョウヨウト シテ シッテ オキタイ サンジュウサンノ テツガク
副書名 33 PHILOSOPHIES THAT YOU SHOULD KNOW AS AN EDUCATION
著者名 沢辺 有司 /著  
著者名ヨミ サワベ ユウジ  
出版地 東京
出版者 彩図社
出版年 2023.10
頁数・図版 255p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:33 PHILOSOPHIES THAT YOU SHOULD KNOW AS AN EDUCATION
ISBN 4-8013-0684-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8013-0684-4
本体価格 1300
NDC分類(8版) 130
NDC分類(9版) 130
件名 西洋哲学
内容紹介 哲学とは、「知恵を愛する」ことであり、“本当のこと”を知ろうとすること。西洋の「哲学者」と呼ばれる人たち、33人の思想をまとめ、古代ギリシアから現代まで、主要な哲学者の思想のポイントを、図解も交えながら、ていねいに解説する。
著者紹介 フリーライター。横浜国立大学教育学部総合芸術学科卒業。編集プロダクション勤務を経て渡仏。パリで思索に耽る一方、アート、旅、歴史、語学を中心に書籍、雑誌の執筆・編集に携わる。現在、東京都在住。パリのカルチエ散歩マガジン『piéton(ぴえとん)』主宰。著書に『図解 いちばんやさしい哲学の本』(彩図社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。