山梨 俊夫/著 -- 中央公論新社 -- 2023.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 707.9 /ヤマ/ 00112715298 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23896530
書名 美術の愉しみ方
書名ヨミ ビジュツノ タノシミカタ
副書名 カラー版
著者名 山梨 俊夫 /著  
著者名ヨミ ヤマナシ トシオ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2023.9
頁数・図版 192p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2771
ISBN 4-12-102771-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102771-9
本体価格 1000
NDC分類(8版) 707.9
NDC分類(9版) 707.9
件名 美術//鑑賞法
内容紹介 関心を開く・好きを見つける・読む・比べる・敷居をまたぐ・参加する・判るという7つの視点から、東西の名品を堪能できる現場である美術館や展覧会へといざなう1冊。80点のカラー図版とともに、美術体験の感動に迫り、愉しみ方を伝授する。
著者紹介 1948年横浜市生まれ。東京大学文学部美学芸術学科卒業。神奈川県立近代美術館館長、国立国際美術館館長を経て、社団法人全国美術館会議事務局長。主な展覧会企画に、「ミケル・パルセロ」展など多数。著書に『現代美術の誕生と変容』(水声社、2022年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。