-- 清水書院 -- 2023.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 209 /オカ/3 00112722265 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23886535
書名 つなぐ世界史
書名ヨミ ツナグ セカイシ
巻次
出版地 東京
出版者 清水書院
出版年 2023.8
頁数・図版 255p
大きさ 21cm
巻の書名 近現代 SDGsの歴史的文脈を探る
巻の著者 井野瀬 久美惠/責任編集
ISBN 4-389-22603-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-389-22603-9
本体価格 2300
NDC分類(8版) 209
NDC分類(9版) 209
件名 世界史//近代
内容紹介 古代から現代まで、連綿とつながる国境を越えた「ヒト・モノ・コト」のつながりの歴史を描いたシリーズ。第3巻では、さまざまな「つながり」が速度を上げて形を変え、可視化される時代である19世紀半ば以降、21世紀の現代までを取り上げる。
著者紹介 【井野瀬久美惠】1958年生まれ。甲南大学文学部教授。専門はイギリス近代史・大英帝国史。サントリー文化財団理事。主な著作は『大英帝国はミュージック・ホールから』(朝日選書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。