和泉 悠/著 -- 筑摩書房 -- 2023.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y801 /イス/ 00112703004 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23892819
書名 悪口ってなんだろう
書名ヨミ ワルグチッテ ナンダロウ
著者名 和泉 悠 /著  
著者名ヨミ イズミ ユウ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2023.8
頁数・図版 147,11p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくまプリマー新書・432
ISBN 4-480-68459-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-68459-2
本体価格 800円
NDC分類(8版) 801.01
NDC分類(9版) 801.01
件名 言語哲学
内容紹介 悪口はどうして悪いのか。友だち同士の軽口とはなにが違うのか。悪口を言うことはなぜ面白いのか。悪口の根本を問い、それは他と何が違うのかを明らかにする。負の側面から人間の本質に迫る1冊。
著者紹介 1983年生まれ。University of Maryland,College Park,PhD(博士号)。現在、南山大学人文学部人類文化学科准教授。南山大学言語学研究センター長。専門分野は言語哲学、意味論。特に日本語と英語を比較しながら名詞表現を研究。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。