生沼 芳弘/著 -- 22世紀アート -- 2023.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 788.1 /オイ/ 00112694951 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34500755
書名 大相撲の社会学
書名ヨミ オオズモウノ シャカイガク
副書名 力士のライフコースから相撲部屋の社会構造まで、スポーツ社会学から考察する
著者名 生沼 芳弘 /著  
著者名ヨミ オイヌマ ヨシヒロ  
出版地 東京
出版者 22世紀アート
出版年 2023.7
発売者 日興企画(発売)
頁数・図版 539p
大きさ 21cm
ISBN 4-88877-240-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88877-240-2
本体価格 3150
NDC分類(8版) 788.1
NDC分類(9版) 788.1
件名 相撲-歴史
内容紹介 師匠である親方とその弟子による生活共同体である「相撲部屋」。この制度はいかなる特質、いかなる社会構造を持っているのか。伝統的な大相撲の世界を「部屋制度」と「家」の枠組みから捉え、ライフコースをはじめとする社会学的な切り口で考察する。
著者紹介 1952年、神奈川県に生まれる。74年、東京教育大学体育学部卒業。76年、東京教育大学大学院修士課程修了(体育社会学専攻)。93年、成城大学大学院博士課程修了(日本常民文化専攻)。94年、東海大学体育学部助教授、博士(文学)。97年、東海大学体育学部教授。2017年、東海大学名誉教授、同年退職。21年、病没・行年69歳。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。