土屋 誠司/編 -- 創元社 -- 2023.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y007 /ツチ/3 00112690373 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23878829
書名 身近なモノやサービスから学ぶ「情報」教室
書名ヨミ ミジカナ モノヤ サービス カラ マナブ ジョウホウ キョウシツ
副書名 Information Study for a Passport to the New Era
著者名 土屋 誠司 /編  
著者名ヨミ ツチヤ セイジ  
巻次
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年 2023.7
頁数・図版 183p
大きさ 22cm
巻の書名 コンピュータとプログラミング
巻の著者 芋野 美紗子/著
一般注記 欧文タイトル:Information Study for a Passport to the New Era
ISBN 4-422-40083-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-422-40083-9
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 007.08
NDC分類(9版) 007.08
件名 情報科学
内容紹介 身近なモノやサービスから学ぶ「情報」教室シリーズ。第3巻では、デジタルデータやコンピュータのしくみから演算処理の流れ、プログラミングにおける基本高文や初歩的なコードの書き方などについて解説する。
著者紹介 【土屋誠司】同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科教授、人工知能工学研究センター・センター長。同志社大学工学部知識工学科卒業、同志社大学大学院工学研究科博士課程修了。同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科准教授などを経て、2017年より現職。主な研究テーマは知識・概念処理、常識・感情判断、意味解釈。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。