ユッシ・パリッカ/著 -- 東京大学出版会 -- 2023.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.4 /ハリ/ 00112692889 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23871956
書名 メディア考古学とは何か?
書名ヨミ メディア コウコガク トワ ナニカ
副書名 デジタル時代のメディア文化研究
著者名 ユッシ・パリッカ /著, 梅田 拓也 /訳, 大久保 遼 /訳, 近藤 和都 /訳, 光岡 寿郎 /訳  
著者名ヨミ パリッカ ユッシ , ウメダ タクヤ , オオクボ リョウ , コンドウ カズト , ミツオカ トシロウ  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2023.7
頁数・図版 248,31p
大きさ 22cm
一般注記 原タイトル: WHAT IS MEDIA ARCHAEOLOGY?
原書名 原タイトル:WHAT IS MEDIA ARCHAEOLOGY?
ISBN 4-13-050207-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-13-050207-8
本体価格 3800
NDC分類(8版) 361.45
NDC分類(9版) 361.453
件名 マスメディア//歴史
著者紹介 【ユッシ・パリッカ】オーフス大学教授(デンマーク)。サウザンプトン大学ウィンチェスター美術学校およびプラハ舞台芸術アカデミー映画・テレビ学部(FAMU)客員教授。専門はメディア理論、デジタル美学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。