清水 洽/著 -- 丸善出版 -- 2023.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 536 /シミ/ 00112688745 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23871867
書名 列車トイレの世界
書名ヨミ レッシャ トイレノ セカイ
著者名 清水 洽 /著  
著者名ヨミ シミズ コウ  
出版地 東京
出版者 丸善出版
出版年 2023.7
頁数・図版 149p
大きさ 19cm
ISBN 4-621-30807-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-621-30807-3
本体価格 1800
NDC分類(8版) 536
NDC分類(9版) 536
件名 鉄道車両
内容紹介 観光列車の需要が高まるなか、長距離の移動には欠かせない列車のトイレ。現在の快適な列車トイレに至るまでの日本の歴史、汚物の処理方法、海外の列車トイレを紹介。列車の快適性を陰で支える「列車トイレ」から日本そして海外の衛生環境を考える1冊。
著者紹介 京都大学工学部・衛生工学科を卒業後、1967年久保田鉄工(株)(現:(株)クボタ)入社。汚泥焼却溶融部長、取締役上下プラント事業部長、クボタ環境サービスの会長などを歴任し、2009年に退職。現在はNPO法人21世紀水倶楽部の顧問、京都大学鉄道研究会OB、鉄道ファンとして列車トイレに関する執筆に励む。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。