ニコラ・ライハニ/著 -- 東洋経済新報社 -- 2023.7

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.5 /ライ/ 00112695538 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23867047
書名 「協力」の生命全史
書名ヨミ キョウリョクノ セイメイ ゼンシ
副書名 進化と淘汰がもたらした集団の力学
著者名 ニコラ・ライハニ /著, 藤原 多伽夫 /訳  
著者名ヨミ ライハニ ニコラ , フジワラ タカオ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2023.7
頁数・図版 303,39p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: THE SOCIAL INSTINCT
原書名 原タイトル:THE SOCIAL INSTINCT
ISBN 4-492-22411-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-22411-3
本体価格 2400
NDC分類(8版) 361.5
NDC分類(9版) 361.5
件名 協同
内容紹介 ヒトが地球上で生き延びるだけでなく、ほぼあらゆる環境で繁栄してきた理由である、ヒトが備えた強大な能力、「協力」をテーマとしてヒトの進化の歴史を振り返るとともに、ほかの生物にも着目し、その能力の進化を探っていく1冊。
著者紹介 【ニコラ・ライハニ】英国王立協会の大学研究フェローで、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの進化論・行動学の教授。同大学の社会進化・行動研究所のリーダーも務める。人間を含めた生物の社会的行動の進化が専門。本書が初の著書。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。