杉山 三郎/著 -- 朝日新聞出版 -- 2023.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 256.02 /スキ/ 00112729172 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23855305
書名 メキシコ古代都市の謎テオティワカンを掘る
書名ヨミ メキシコ コダイ トシノ ナゾ テオティワカンオ ホル
著者名 杉山 三郎 /著  
著者名ヨミ スギヤマ サブロウ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2023.6
頁数・図版 16,188,7p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 朝日選書・1035
ISBN 4-02-263125-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-263125-1
本体価格 2000
NDC分類(8版) 256.02
NDC分類(9版) 256.03
件名 メキシコ//歴史//古代
内容紹介 紀元1~6世紀、メキシコ中央高原に栄えた古代都市、テオティワカン。どんな民族が、いかなる言葉を話し、何を規範にピラミッドや施設をつくったのか。テオティワカンの歴史に考古学の戦略で肉薄し、様々な角度からデータを読み解く。
著者紹介 1952年静岡県生まれ。東京経済大学卒。アリゾナ州立大学研究教授、岡山大学文明動態学研究所特任教授。愛知県立大学名誉教授。博士(アリゾナ州立大学、人類学)。テオティワカン研究を43年間継続中。著書に『ロマンに生きてもいいじゃないか―メキシコ古代文明に魅せられて』(風媒社)など。瑞宝小綬章受章(2023)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。