石田 千尋/著 -- 新典社 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T911 /イシ5/1B 00112661564 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T911 /イシ5/ 00112654146 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23846468
書名 古事記の歌と譚
書名ヨミ コジキ ノ ウタ ト タン
著者名 石田 千尋 /著  
著者名ヨミ イシダ チヒロ  
出版地 東京
出版者 新典社
出版年 2023.3
頁数・図版 426p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 新典社研究叢書・362
ISBN 4-7879-4362-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7879-4362-0
本体価格 13450
NDC分類(8版) 911.11
NDC分類(9版) 911.11
件名 古事記
内容細目 内容:カムヤマトイハレビコと〈久米歌〉. 「天神御子」と〈久米歌〉. ヤマトタケル物語. 『古事記』のオキナガタラシヒメ像. 讃美の方法. 清寧記ヲケ物語の歌垣をめぐって. 古事記歌謡の〈抒情〉. 『古事記』における助動詞の表記と歌謡. 古事記歌謡における助動詞と時間. 古事記歌謡と万葉歌の類句. 古事記の歌の構成. 木梨之軽太子と軽大郎女の歌謡物語. 古代歌謡と物語. 『古事記』木梨之軽太子の譚. 古事記の歌の方法. 古事記の歌と中国詩文. 『古事記』上巻トヨタマビメの歌. 柿本人麻呂歌集歌の〈見立て〉. 柿本人麻呂歌集歌の桜花. 悲嘆の形象. 振り仰ぐ人麻呂
著者紹介 1962年、徳島県徳島市に生まれる。1985年、徳島大学教育学部小学校教員養成課程卒業。1995年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程国語国文学専攻単位取得退学。学位、博士(文学)(東京大学)1998年。2019年永眠。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。