高階 秀爾/著 -- 岩波書店 -- 2023.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 723 /タカ/1 00112653156 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23857214
書名 名画を見る眼
書名ヨミ メイガオ ミル メ
著者名 高階 秀爾 /著  
著者名ヨミ タカシナ シュウジ  
巻次
版表示 カラー版
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2023.5
頁数・図版 231p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波新書 新赤版・1976
巻の書名 油彩画誕生からマネまで
ISBN 4-00-431976-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-431976-4
本体価格 1240
NDC分類(8版) 723
NDC分類(9版) 723
件名 絵画 (西洋)
内容紹介 一枚の絵に隠された芸術家の意図、精神性を探りながら歴史を一望する西洋美術史入門書。Ⅰ巻では、油彩画の誕生からマネまで、15人の画家と15の名画を丁寧に解説する。1969年刊行書のカラー版。
著者紹介 1932年、東京に生まれる。53年、東京大学教養学部卒業、同大学大学院で美術史を専攻。54‐59年、パリ大学附属美術研究所で近代美術史を専攻。国立西洋美術館主任研究官、文部技官などを経て、79年、東京大学教授。92年、国立西洋美術館館長(‐2000年)。現在、大原美術館館長。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。