奥村 皓一/著 -- 新日本出版社 -- 2023.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 332.5 /オク/ 00112655228 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23843934
書名 転換するアメリカ新自由主義
書名ヨミ テンカン スル アメリカ シン ジユウ シュギ
副書名 バイデン改革の行方
著者名 奥村 皓一 /著  
著者名ヨミ オクムラ コウイチ  
出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版年 2023.5
頁数・図版 316p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-06751-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-406-06751-5
本体価格 2800
NDC分類(8版) 332.53
NDC分類(9版) 332.53
件名 経済政策//アメリカ合衆国
内容細目 内容:バイデン政権における脱新自由主義的経済政策. IT巨人・GAFAMの解体的規制をめぐる攻防. 金融危機における米国銀行システム崩壊とメガバンク再構築による金融寡頭制
内容紹介 就任直後に新自由主義の経済理論は一度も機能しなかったと断じたバイデン米大統領。20世紀大恐慌後のニューディール政策に範をとり、M&Aの抑制や労働組合の復権、製造業再生を図るが…。ウクライナ戦争も視野にその改革の背景を解析する。
著者紹介 1937年岐阜県出身。早稲田大学政治経済学部卒。東洋経済新報社を経て、関東学院大学教授などを歴任。現在は公益財団法人・政治経済研究所主任研究員。66年、博士・経営学(論文)。著書に『米中「新冷戦」と経済覇権』(2020年、新日本出版社)など。山脇友宏の筆名でも執筆。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。