岡村 喜史/著 -- 本願寺出版社 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 702.1 /オカ/ 00112665913 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23845737
書名 西本願寺への誘い
書名ヨミ ニシホンガンジ エノ イザナイ
副書名 信仰がまもり伝えた世界文化遺産
著者名 岡村 喜史 /著  
著者名ヨミ オカムラ ヨシジ  
版表示 改訂版
出版地 京都
出版者 本願寺出版社
出版年 2023.3
頁数・図版 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-86696-038-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86696-038-8
本体価格 1800
NDC分類(8版) 702.17
NDC分類(9版) 702.17
件名 本願寺 (本願寺派) (京都市)//00257081
内容紹介 本願寺が京の地に建てられて400年あまり。桃山文化の粋を集めた本願寺の建造物は今日まで多くの人びとの信仰によってまもり伝えられてきた。西本願寺の伝統の美をフルカラーの図版で紹介する。改訂版。
著者紹介 1962年奈良県に生まれる。龍谷大学大学院博士課程単位取得退学。本願寺史料研究所研究員・龍谷大学准教授を経て、現在は本願寺史料研究所上級研究員。中央仏教学院講師。武蔵野大学講師。専門分野は真宗史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。