トンケ・ドラフト/作 -- 岩波書店 -- 2023.4

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 949 /トラ/ 00112781712 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual
子供の本 949 /トラ/ 00112659561 図書 貸出可 貸出待 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23839718
書名 ドアのむこうの国へのパスポート
書名ヨミ ドアノ ムコウノ クニエノ パスポート
著者名 トンケ・ドラフト /作, リンデルト・クロムハウト /作, リンデ・ファース /絵, 西村 由美 /訳  
著者名ヨミ ドラフト トンケ , クロムハウト リンデルト , ファース リンデ , ニシムラ ユミ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2023.4
頁数・図版 206p
大きさ 22cm
一般注記 原タイトル: WIE ACHTER DEZE DEUR VERDWAALT. 第70回(令和6年度)青少年読書感想文全国コンクール課題図書(小学校高学年の部)
原書名 原タイトル:WIE ACHTER DEZE DEUR VERDWAALT
ISBN 4-00-116046-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-116046-8
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 949.33
NDC分類(9版) 949.33
内容紹介 作家の家には、なぞめいたドアがある。ドアのむこうには、特別なパスポートを持った人しか入れないという。クラスの子どもたちは作家と手紙をかわしながら、パスポートやビザの申請といった課題にむきあううちに、仲間や自分をより深く知っていき…。
著者紹介 【トンケ・ドラフト】オランダの児童文学作家。1930年、インドネシア生まれ。オランダ、ハーグの王立美術学院で学び、美術の教師になる。1961年、『ふたごの兄弟の物語』を発表。主な作品に『王への手紙』(岩波書店)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。