山田 俊弘/著 -- 講談社 -- 2023.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 468 /ヤマ/ 00112660734 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23838073
書名 〈絶望〉の生態学
書名ヨミ ゼツボウノ セイタイガク
副書名 軟弱なサルはいかにして最悪の「死神」になったか
著者名 山田 俊弘 /著  
著者名ヨミ ヤマダ トシヒロ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2023.4
頁数・図版 287p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:ECOLOGY OF DESPAIR
ISBN 4-06-531133-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-531133-2
本体価格 2200
NDC分類(8版) 468
NDC分類(9版) 468
件名 保全生態学
内容紹介 現在、人間活動のせいで地球上から生物多様性が急速に失われている。この状況は生物多様性にとって、まさに〈絶望〉ともいうべきものである。生物多様性が失われたときに何が起こるのか。それを予想するうえで必要となる生態知をわかりやすく紹介していく。
著者紹介 1969年生まれ。1996年、大阪市立大学大学院生物科学研究科博士課程修了。博士(理学)。広島大学大学院統合生命科学研究科教授。現在の研究テーマは、生物多様性、熱帯林保護。著書に『絵でわかる進化のしくみ 種の誕生と消滅』(講談社)などがある。2019年、広島大学教育賞受賞ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。