ドミニク・ゲッパート/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2023.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 234.075 /ケツ/ 00112660796 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23840044
書名 ドイツ人が語るドイツ現代史
書名ヨミ ドイツジンガ カタル ドイツ ゲンダイシ
副書名 アデナウアーからメルケル、ショルツまで
著者名 ドミニク・ゲッパート /著, 進藤 修一 /訳, 爲政 雅代 /訳  
著者名ヨミ ゲッパート ドミニク , シンドウ シュウイチ , タメマサ マサヨ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2023.5
頁数・図版 162,11p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: GESCHICHTE DER BUNDESREPUBLIK DEUTSCHLAND
原書名 原タイトル:GESCHICHTE DER BUNDESREPUBLIK DEUTSCHLAND
ISBN 4-623-09526-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-09526-1
本体価格 2800
NDC分類(8版) 234.075
NDC分類(9版) 234.075
件名 ドイツ//歴史//1945-
内容紹介 ドイツ人ならではの、日本人では絶対に思いつかない視点で描かれた、ドイツ現代史の通史。冷戦や欧州統合に直面した戦後ドイツの葛藤、苦悶を、世界やヨーロッパという視点から見直すとともに、文化史的な現象にも言及する。
著者紹介 【進藤修一】1965年生まれ。1995年、同志社大学大学院文学研究科博士課程後期課程文化史学専攻単位取得満期退学。現在、大阪大学大学院人文学研究科教授。主著、『ドイツ史研究入門』(共著)山川出版社、2014年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。