荒木 健太郎/監修 -- ニュートンプレス -- 2023.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 451 /アラ/ 00112657321 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23829455
書名 天気の学校
書名ヨミ テンキノ ガッコウ
副書名 わかりやすくておもしろい!!
著者名 荒木 健太郎 /監修  
著者名ヨミ アラキ ケンタロウ  
出版地 東京
出版者 ニュートンプレス
出版年 2023.5
頁数・図版 175p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 ニュートン科学の学校シリーズ・
ISBN 4-315-52695-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-315-52695-0
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 451
NDC分類(9版) 451
件名 天気
内容紹介 「天気はどうやって決まるの?」「雲はどうやってできるの?」「空はなぜ青いの?」…。そんな疑問を解決するべく、天気や気象のしくみを、図や写真を使ってわかりやすく紹介。将来、気象予報士になりたいという人に向けた役立つ話も掲載する。
著者紹介 雲研究者、気象庁気象研究所主任研究官。博士(学術)。1984年生まれ。気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取り組んでいる。著書に『雲を愛する技術』、『世界でいちばん素敵な雲の教室』、『雲の中では何が起こっているのか』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。