臼田 孝/監修 -- PHP研究所 -- 2023.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 609L /ヒイ/ 00112650865 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34460707
書名 秒・メートル・キログラムの大研究
書名ヨミ ビョウ メートル キログラムノ ダイケンキュウ
副書名 身近な単位の役割と定義をさぐろう
著者名 臼田 孝 /監修  
著者名ヨミ ウスダ タカシ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2023.4
頁数・図版 55p
大きさ 29cm
叢書名・叢書番号 楽しい調べ学習シリーズ・
ISBN 4-569-88107-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-88107-2
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 609
NDC分類(9版) 609
件名 単位
内容紹介 身長や体重など、すべての測定結果の信頼性は、まず、単位に依存している。ではこのような単位はどのように生まれ、普及してきたのか。単位がどのように決められ、皆が共有し、さらに時を経ても決して変わらないように維持されているのかを紹介した1冊。
著者紹介 国立研究開発法人産業技術総合研究所執行役員、計量標準総合センター長。1987年、東京工業大学総合理工学研究科修士課程修了。学生時代の専攻は精密工学。2012年より国際度量衡委員会のメンバー。博士(工学)。長野県生まれ。著書に『新しい1キログラムの測り方―科学が進めば単位が変わる』(講談社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。